UMLを使う。

★ブログ移行のお知らせ
サイトを移行しました。以下をクリックください。
きよしの倶楽部 – 生活を潤わす情報を発信中。GTDを得意としてます。


ーーー
UMLは所詮記述方法を定義しただけで、使い方はいろいろあっていいはず。
というわけで、個人的な使い方を公開します。

まず、JUDEに雛型が作ってあります。

こんな感じ。

で、hinagataとユースケース図の名前を変更して使ってます。

STEP1としてはユースケース図を描くことから始めます。とはいいつつも、初めに一気に全部書くのではなく、とりあえず、もっとも核のとなりそうなCRUDの"C"だけを書くパターンが多いです。

UMLは全般を通じて、ひたすらシンプルに書く事を心掛けています。書く気になったら本当にいろいろな情報を書く事ができますので、複雑になりがちです。後で見て訳のわからない図ならば書かない方がよろしい。

(続く)