windowsでsubversion(3)

★ブログ移行のお知らせ
サイトを移行しました。以下をクリックください。
きよしの倶楽部 – 生活を潤わす情報を発信中。GTDを得意としてます。


ーーー
さて、前回からの続きでいよいよプロジェクトの再生です。既にSVNレポジトリは作成済みなので、それとは別のプロジェクトフォルダを作成します。プロジェクトフォルダとは正にsymfonyソースが置かれるフォルダです。


普通にエクスプローラからお好きな場所に作成します。例えば"C:\virtual\test01"というフォルダを作成したならば、DOS窓よりそこに移動して、symfony generate:projectを実行します。



C:\virtual\test01>symfony generate:project test01
>> dir+ C:\virtual\test01\apps
>> dir+ C:\virtual\test01\cache
>> dir+ C:\virtual\test01\config



[ADD]:↓↓Subversionを基礎から学ぶ。

入門Subversion Windows/Linux対応

入門Subversion Windows/Linux対応



これでプロジェクトの完成です。なにやらaskeetっぽくなってきましたが、本日は切れがよいのでここまでにします。次回はapacheのvhost.confについてです。そろそろ"project sucseed"が見たくなってきました!!



↑クリック協力お願いします!
(次回へ続く)